※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

シゲキックス【半井 重幸】ダンスの年収いくら?賞金やスポンサー契約の金額も調査!

シゲキックスダンスの年収いくら?賞金やスポンサー契約の金額も調査! 人物

シゲキックスこと半井 重幸(なからい しげゆき)さん。

ブレイキンことブレイクダンスのオリンピック日本代表でこれから、活躍がとっても楽しみです!

そもそも、ブレイクダンスで稼げるお金ってどのくらいなのか気になりました。

ブレイクダンスで稼ぐ年収いくらなのか、賞金やスポンサー契約の金額も気になって早速調べてみました。

シゲキックスの年収はいくら?

ブレイクダンスの賞金っていくら?

スポンサー契約の金額はいくらなの?

この3点を調べてみたので紹介していきます。

 

シゲキックス・ダンスの年収いくら?

 

半井重幸さんの年収:3000万~5000万ほどになるのではないかと予想します。

主な収入の内訳として

  • ブレイクダンス大会で獲得できる賞金
  • スポンサーとの契約料
  • プロダンサーで個人事業主としてスポンサー収入
  • 所属契約した企業からの収入

この4つが主な収入源になると思われます。

賞金は大会の規模で変わります。

あまりにも多いタイトルや素晴らしい成績ばかりで、獲得した総額はわかりません。

2013年の11歳のときにフランスで出場した大会で優勝を始めとして、その翌年以降も素晴らしい成績をたくさん残しています。

そのことから主に、大会の賞金とスポンサー契約料やスポンサー収入や企業からの収入がおもな収入になると思われます。

 

ブレイクダンスの成績

素晴らしい成績とタイトルの一部はこちら。

オリンピック2018年ブエノスアイレス(ユース)
世界選手権2018年世界ユースブレイキン選手権優勝
世界選手権2020年Red Bull BC One優勝
世界選手権2022年The World Games 2022
世界選手権2022年WDSFブレイキン世界選手権
世界選手権2023年WDSFブレイキン世界選手権
世界選手権2023年ASIAN GAMES(杭州アジア大会)金🥇
国内大会2020年JDSF第2回全日本ブレイキン選手権優勝
国内大会2022年JDSF第3回全日本ブレイキン選手権優勝
国内大会2022年マイナビJDSFブレイキンジャパンオープン2022優勝 金🥇
国内大会2023年JDSF第4回全日本ブレイキン選手権優勝

 

シゲキックス・ブレイクダンス賞金っていくら?

100万~3000万円と言われています。

ブレイクダンスの賞金は、国内や海外で数多く行われていて大会の大きさや規模で変わります。

過去に行われた大会での優勝賞金はこのような内容でした。

 

大会で優勝したら、有名になってますます注目されるね!

2023ブレイキング大会

SBIホールディングス株式会社が開催した、「SBI Neo festival NEXUM」。

Breaking大会の優勝賞金は300万円。

2位が100万円、3位が50万円。

この大会での優勝は、シゲキックスでした。

 

世界初のプロダンスリーグDリーグ

日本で初めてのプロダンスチームが競い合ったときの優勝賞金は3000万円!

2021年にはブレイクダンスがオリンピック種目になることで注目されました。

なんともビックな金額です。

 

THEDANCEDAY2024

2024年5月に日テレで放送された、ダンスNo.1決定するTHEDANCEDAY2024。

ここでの優勝賞金は1000万円でした。

韓国と日本人のブレイクダンスチームJINJO CREWが圧巻のダンスで優勝しました。

賞金の大きさも話題になりましたね!

 

シゲキックス・スポンサー契約の金額はいくら?

スポンサー契約では、契約した時点で支払われる契約料があります。

その一般的な相場は、

10万円~数百万円と言われています。

スポンサーになった企業の商品とコラボしたり、スポンサーの商品のモデルを務めることで、商品自体が注目されます。

スポンサー契約の内容までわかりませんので、どのような条件で収入が発生するのか、

契約期間内だけの契約料のみなのかはスポンサーにならないとわかりません。

スポンサー契約は芸能人の他に、スポーツ選手や文化人などのが起用されます。

知名度や良いイメージがある有名人と契約し、自社の商品やサービスを多くの人の目に入るように宣伝することが目的なので、お互いにウィンウィンの関係といったところでしょうか。

スポンサー契約が多いほど、注目されて収入も多くなると予想されます。

 

スポンサー契約されてる企業一覧

半井重幸さんは複数の会社とスポンサー契約を結んでいます。

2017年からカシオ計算機株式会社とのスポンサー契約からはじまり、

  • ナイキジャパングループ合同会社
  • 株式会社コーセー
  • メルセデス・ベンツ日本株式会
  • ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社
  • 株式会社みずほ銀行

 

どこもビックな企業ばっかり!注目されてる!

 

所属契約

第一生命保険とも所属契約をされています。

企業側から一定の契約金を支払うことで、選手は企業ロゴや社名の露出これからオリンピック選手としても世界中で日本の企業の宣伝になるんですね。

ちなみに所属の契約金については、わかりませんでした。

契約社員のような扱いでお給料みたいに支払われるのかな?

 

まとめ

シゲキックスの年収はいくら?

3000万円~5000万円ぐらいでは!(予想)

ブレイクダンスの賞金っていくら?

100万円~3000万円まで!

スポンサー契約の金額はいくらなの?

10万円~数百万円

そのほかにも契約内容によっては、収入あると思います。

今回は、シゲキックスダンスの年収いくら?賞金やスポンサー契約の金額も調査!

と題してお届けしました。

もうすぐ、パリオリンピック活躍が今からとっても楽しみです。

シゲキックスを日本から応援したいと思います!

タイトルとURLをコピーしました