LINEグループは部活の連絡網の変わりとして、保護者が登録することあります。
そして子供の成長ともにLINEグループを退会したいタイミングもあります。
そんなとき、どんな挨拶をしたらいいのか?部活の保護者に送るべきか?
そんなときにはどんな例文がいいのかを具体的に紹介したいと思います。
これから卒業を控えている保護者の方に役立つような、LINEグループの退会の挨拶を部活の保護者に送るべきかそして卒業するときの例文も紹介しますね!
Contents
LINEグループ退会の挨拶は部活の保護者に送るべき?
はい、ここは必ず送りましょう。
LINEは電話と違い、一度グループに参加すると退会するまではそのグループに所属しますね。
挨拶もなく退会するとそのことで他のグループメンバーから不信がられます。
噂話になったり、子供になにか聞いてくることもあるかもしれません。
子供の親として、参加している場合特にここは丁寧に対応しましょう。
何も言わずに退会することを失礼だと思う方がほとんどです。
LINEが気軽に使える反面いまではすっかり、学校や部活の連絡網に変わっています。
退会するときは、必ずメッセージを残すことをおすすめします!
では実際の、退会の挨拶にどんな挨拶がいいのか?
例文として紹介していきます。
手書きのメッセージカードも喜ばれますね!
そんなときは、売れ筋でかわいいお手頃なもので一言書くのもありですね^^
LINEグループ退会~部活を途中でやめるときに送る例文
お世話になります。
○○の母です、この度○○の都合で部活を辞めることになりました。
それにともないこちらのLINEグループから退会します。
部活は辞めましたが学校生活では、引き続きよろしくお願いいたします。
子供の意思でやめたことを印象付けました、中高生なら自分の意思での決断だと思いますのでその点をはっきりシンプルに伝えると印象も悪くなりません。
メッセージ送信したら、退会しましょう。
LINEグループ退会~部活動が終了したときに送る例文
お世話になります。
○○の母です。
3年間あっという間でした、とても充実した部活動になったと思います。
今日で活動も終了となりましたので、こちらのLINEグループから退会します。
残り短い期間ですが、卒業までよろしくお願いいたします。
こちらの例文はあくまでも下の学年の保護者が残っているときに使える文章です。
こちらもメッセージ送信を確認してから、退会しましょう。
LINEグループ退会の挨拶・部活の保護者に送る際に気を付けること
ここからは、LINEグループ退会するにあたって気を付けておきたいことを3つまとめてみました。
退会する前に当てはまるものがないかチェックしてみてください。
当てはまることがあったら、対処法もあります。
無言のまま退会する
ここは一番気を付けたいですね。
LINEグループに参加した以上、退会するときは必ずメッセージを残しましょう。
人間関係なので何かトラブルがあったときは、嫌な気分になってすぐにでも退会したいときもあるかもしれませんが、そんなときは通知をオフにしておくとストレスは減ります。
しかし、大事な連絡で気づかないのは本末転倒なので、通知の多いグループラインの場合は見る時間を朝一だけと決めておくといいですね。
退会するタイミングまで、あまり考えすぎないようにしましょう。
自分の話ばかりする
部活のグループラインなのに、「余談ですが・・・」と自分の話ばかりする方もいます。
実際にいました。
毎回部活のこと以外にも自分の家の話をしだすと、誰も返信なくてもメッセージを入れてきます。
受け取る側としては、迷惑に感じることが多かったのでここでは部活に関係ない話はしないようにしましょう。
仲良くなったら、個人的にLINEでやり取りできますね。
返信もないときは要注意と思って一度振り返って、関係ない話をしてないか確認してみましょう。
退会するまえに心当たりがないか、あった場合は素直に謝るのがいいですね!
素直に謝ることは相手にとって、気分が悪くなることはありません。
そうすることで、これ以上関係が悪くなることはありません。
もし心当たりがあった場合は、素直になってみましょう。
卒業前に退会する
卒業が決まってるからと急いで退会するのは辞めましょう。
ここは、一番気を遣うところだと思います。
LINEグループの中で、部活の部長をやっている保護者が言い出すのを待ってもいいですね。
このタイミングは一人で決めずに、様子をうかがっているのが一番ですね。
卒業はみんな一緒なのでここは慌てず、タイミングを待った方が賢明です。
多分、みんな同じことを思っているかもしれません。
タイミングを待ちましょう。
LINEグループ退会の挨拶・部活を卒業するときの例文を紹介!
LINEグループで同時期にみんなが卒業する場合の例文は、
この3年間、○○とともに本当にお世話になりました。
3年間はあっというまでこの△部で楽しい思い出ができました。
またどこかで会えることを楽しみにしております。
ありがとうございました。
ここは卒業までお世話になった気持ちと感謝を込めたメッセージを伝えてから、退会することがおすすめです。
卒業して、そのまま部活のグループラインが無くなる場合もあるので参考程度に。
LINEグループ部活は卒業後に退会するべき?
しかし、卒業のタイミングでのLINEグループですが卒業後に退会するのが本当に正しいか?
実際はそうでない場合もあります。
LINEグループでは部活の規模によりますが、数人~100人の保護者と一斉に知り合いになります。
そのなかでも部活の応援などで、顔を合わすことも増え会話することも増えます。
いつもグループでやり取りしていると、いざ卒業のタイミングでLINEグループが無くなってしまったらせっかく仲良くなった保護者の方と会話できなくなります。
部活によっては年度終わりで自然にグループラインが無くなることもあるかもしれません。
一方、そのままLINEグループを残して卒業後の交流に使う場合もあるかもしれません。
卒業したあとの記念写真や、同窓会の連絡、交流があると卒業後の進路の話などいままでの思い出ともに卒業後も交流ができる場合もあります。
子供が高校生で卒業してしまうと、このようなママ友・パパ友との交流する機会も減っていきます。
子供の同級生の親同士だと共通の話題も、お互いの子供の顔も知って仲良くなる機会が多いと思います。
退会する前に、ほんとうに今後の交流がないのか気持ちの落ち着いた時に、判断できるといいですね。
LINEグループ部活・退会前にやっておくべきこと
退会してしまう前にこれだけはチェックしておきましょう。
- LINEグループでのアルバムに投稿された写真の保存。
- グループ内で今後もお付き合いする相手の友達追加。
- アルバムではない投稿画面での画像追加
どれも保存したい場合のみなので、必要があった場合は保存しておきましょう。
まとめ
LINEグループ退会の挨拶って悩みますね。
部活での一斉連絡には欠かせなくなったLINEグループですが、
部活の保護者に送るべき?卒業するときの例文も紹介!は参考になったでしょうか?
LINEグループについては、今まで関わった同じ親同士として、部活の保護者に送るべきですし、退会するときはきちんと挨拶するべきですね。
卒業するときの立場で変わりますが、それぞれの例文も紹介したのでぜひ参考にして頂けたらと思います。
新着情報